1: 海江田三郎 ★ 2015/02/07(土) 17:58:06.11 ID:???*.net
http://mainichi.jp/select/news/20150205k0000e040161000c.html
no title


 子犬や子猫は生後何日まで親と一緒に飼育されるべきか。ペットショップでの販売を巡り、
そんな調査を環境省が進めている。親と離されるのが早すぎると「かみ癖」「ほえ癖」といった
問題行動を起こしやすくなり、飼い主の飼育放棄につながりかねない。
しかし業者側には、生まれたての愛らしいうちに売りたい思惑もある。
調査結果は国内のペット販売の形を大きく変える可能性がある。【阿部周一】

 「オーナー(飼い主)への引き渡しは生後60日以降に限っています」。
横浜市鶴見区のブリーダー、江沢文子さん(53)はラブラドルレトリバーの繁殖を手掛け16年になる。
「生後30〜40日は子犬が一番可愛い頃で、『早く譲って』という声も聞きます。
でも、親や兄弟姉妹と一緒に過ごすことで社会性や病気、けがへの抵抗力が身につく大切な時期でもあるんです」。
江沢さんのようなブリーダーは少数派だ。大半の繁殖業者は生後45日たつと子犬を親から離して販売店や飼い主に引き渡す。

 2013年9月に施行された改正動物愛護管理法は犬と猫について、
繁殖業者に「生後56日以内」の引き渡しを禁じた。ただ、それまでは規制がなく
30〜40日前後での店頭販売が当たり前だったため、「おりを大きくする費用や餌代、
医療費がかさむ」「科学的根拠があいまい」と反対したペット業界に配慮し、
施行後3年間は「生後45日以内」の引き渡し禁止、その後は「49日以内」とする移行期間を設けた。
 最終的にいつ「生後56日以内」まで延ばすかは、環境省の調査結果を検証した後に別途、法律で決める。
 調査は全国のペット販売店で犬や猫を買った飼い主に、半年以上たった後、かみ癖の有無などを尋ねる。
親から離したのが生後49日か56日かで、問題行動に差がないかを統計的に確かめるのが目的だ。
14年度は計3000匹以上、15年度はさらに対象数を増やし、18年度までに検証内容を公表する。

 欧米の法律では「生後56日」を採用している例が多く、同説を支える先行研究もある。
米ペンシルベニア大による成犬の行動解析では、人を攻撃する▽音や光を怖がる
▽留守番ができない−−といった問題行動が表れる確率は、親から離されるのが早いほど高くなるが、
生後8週(56日)だと9週や10週の犬と差がなくなるという。
環境省の調査に協力する菊水健史・麻布大教授(動物行動学)は「犬や猫は2カ月足らずで完全に親から離せる。
人間に比べ発育が早いので、(49日と56日という)たった1週間の違いでも大きな意味を持つのは間違いない」とみる。

 一方、飼う側のモラルも含め、ペット販売のあり方を再考すべきだとの意見もある。
法改正前まで生後30〜40日前後、改正後も45日直後が店頭販売の「旬」であり続ける背景には、
生まれたて特有の可愛さを重視する飼い主の好みがある。その場で抱っこさせて「衝動買い」を
誘うペット店も少なくない。成長後に問題行動が表れれば、飼いづらくなり保健所に持ち込んだり、捨てたりする最悪の結末を招きかねない。

 原則56日たった後の引き渡しを守るブリーダーからの子犬購入を仲介している川崎市の
「ペットショップさくら」店長、浅利龍平さん(40)は「ペットは長年一緒に生活する家族。
幼い時期の可愛さだけで飼い始めるのはリスクが高いことを知ってほしい」と訴える。


2: 名無しさん@1周年
2015/02/07(土) 17:59:43.30 ID:fDI/RBPv0.net
目も開いていないうちに捨てられたうちの猫は、頭と性格が凄く悪い。

8: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 18:05:11.79 ID:bRNJqP+K0.net
>>2
生後数日で拾った猫2匹はどちらも賢く優しく育った。
1匹なのか複数なのかで異なったり個体差もあるだろう。

28: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 18:33:52.07 ID:8brl4CfsO.net
>>8
問題行動に悩んでたのが相性の良い猫をもう1匹迎え入れたら
改善されたって良く聞くね
うちも母猫と早くに離れ離れになった猫を2匹飼ってるけど
噛み癖もなく素肌に爪立てることも無いね

3: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 17:59:47.03 ID:fxDpKZIb0.net
人間も動物である以上、同じ事が言えるんじゃないかなあ。

男女共同参画、輝ける女性(失笑)

5: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 18:00:43.63 ID:TXsKJkOa0.net
>>3
これ

6: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 18:03:02.52 ID:LOYjbEFb0.net
日本はペット後進国だからな、で動物に優しくない国は人間にも優しくなれない
ブラックにモンペにクレーマーにと製造しすぎだろ

7: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 18:04:25.36 ID:fM4ilY6D0.net
予約販売が一番いいだろ
衝動買いをなくし、売れ残りを出さない
親の情報も開示する

11: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 18:08:04.63 ID:bBkF/cGi0.net
そのコの性格と飼い方が大きいような気がする

今まで目も開いてない子猫を含む子猫を何十匹と拾ってきたけどみんないいコだったよ

ケンカに明け暮れるボスタイプや、人間大好きでいつもベタベタの肩乗り猫や、ニャオニャオよくお喋りするコ、色んなコがいたけどみんな可愛いよ^ ^

16: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 18:10:05.84 ID:ujOZbO/t0.net
うち兄弟で一匹だけハミ子みたいなノリだったんだけど
あんまり兄弟いるいない関係ないよ

17: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 18:12:13.00 ID:0SizdiRK0.net
うちのも生後数週間で拾われた捨て犬
見つけた時はカラスに襲われてた
すごい臆病だわ

19: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 18:20:33.59 ID:0u4jcy2n0.net
目が明いたばかりの仔猫を拾ってから2年寝るときは一緒です

21: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 18:23:28.13 ID:LvgDxjvC0.net
今まで犬2頭、猫1頭を飼っているけど
捨て犬と野良猫だったから子犬、子猫の状態からは飼ったことは無いな
>>1の江沢さんみたいな、まともな人のみをブリーダーと呼ぶべきなのに

23: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 18:25:58.89 ID:BcTiXXLw0.net
うちは野良で出産した母猫、娘猫、息子猫を
子供たちが3ヶ月のときに捕まえて
今は三匹、おれ様の布団で寝てやがりますが・・
割と良い性格だと思うよみんな。

24: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 18:29:10.63 ID:picCWcDn0.net
ずっと一緒で良いじゃん

25: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 18:30:16.69 ID:NE/yml+j0.net
犬と猫両方幼いうちから飼ったけど
トイレのしつけは猫の方が楽だったけど
その他は犬のほうが楽だったな
犬はちゃんと怒ればすぐ聞くようになるから

26: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 18:31:53.87 ID:veFmQM+l0.net
早期に親離れした愛情不足に陥る猫の特徴
乳を吸う仕草や手を揉み揉みする
自分の肉球を吸う←これは確実

27: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 18:33:35.63 ID:KmJzTIBG0.net
うちの犬、かなり臆病で、直ぐに噛んで来るわ。
幸い、被害者は家族だけだから助かってるが。

小犬の頃に河川敷に捨てられてたんだが、親から離されるのが早かったのかもな。

30: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 18:35:54.07 ID:88XnZ2pS0.net
うちは、昔から捨てられてるネコを可哀想で買ってたが
みんな産まれて1ヶ月以内の大きさだったね。 そのままでは飢え死にするから
飼い猫にしたが

みんな、性格のいいネコだったよw 例外なしw

64: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 19:28:17.49 ID:cokzs+Fl0.net
>>30 それはな
お前の育て方が良いから。
ちゃんとスキンシップしたんだろ。

32: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 18:39:36.68 ID:byK4fPXm0.net
基本ずっと近所からのおすそ分け地元生まれ地元育ちの方が環境適応がいい

38: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 18:43:46.95 ID:8brl4CfsO.net
出来れば母猫のもとで社会性が身につけば良いんだろうけど
無理なら2匹以上の複数飼いでも社会性は身につくよ
問題行動が心配とか悩んでるなら飼える範囲で複数飼いがオススメ
成猫の問題行動を改善したいなら相性が良い子猫が条件だけど

40: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 18:46:45.17 ID:0u4jcy2n0.net
うちマンソンだけど俺が帰ると必ず玄関で待ってる
犬みたいなヌコだぜ

46: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 18:54:17.29 ID:8MYEq4bp0.net
>>40
うちのも階段をイソイソと駆け下りて来るよw
19のばーちゃん猫だけど。

41: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 18:47:54.83 ID:csC0hy4A0.net
人間もそうだけど最初に刷り込まれる感情が、愛情と信頼ってのは大事
その後の人生で精神的に余裕ができるんだよな
だから攻撃的になりにくいし人懐っこくなる
その感情を最もしっかり育めるのが母親のわけで

42: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 18:48:38.94 ID:aloLb4+m0.net
親によるんじゃない?
甲斐甲斐しく世話し続けるのもいるし、
ちょっとでも乳首噛むようになったらえらい剣幕で怒るのもいるし。
後者は親のストレス度合い見て早めに放す練習する。

44: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 18:53:15.87 ID:W2DD2BYa0.net
噛み付き行為の限度を兄弟同士で学習してないと辛いよw

56: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 19:09:31.48 ID:irDR+7fT0.net
うち2匹飼ってるけど、
生後50日でうちにやってきた犬は誰にも好かれる超おりこうさん。
生後3ヶ月まで母犬ベッタリだった犬は14歳の今でも子犬のように吠えまくり。
母ちゃん甘やかしすぎやろ(´・ω・`)

57: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 19:10:19.04 ID:7uSA1nux0.net
犬は「親」と「ご主人」を理解することができるけど、
猫は「親」も「飼い主」も一緒くたなんだから生まれたてから飼えば良い。

60: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 19:21:02.33 ID:X2TOv5feO.net
>>57
猫も飼い主と親兄弟はちゃんと区別しているし猫とも人とも個別に相性がある
どの個体とどのていど仲良くなるかどの関係をひいきするかはその子の性格と相性による

63: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 19:27:46.38 ID:X2TOv5feO.net
犬猫も一生親兄弟や仲間と一緒に暮らすのがよいのだ
家族別居しててもたまには対面するべきなのだ

70: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 19:41:02.87 ID:fM4ilY6D0.net
>>63
親離れ、巣立ちってもんがあるんだよ

71: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 19:41:06.80 ID:l4ZHfVBe0.net
1歳半 オス
いたずらっ子で時々困る

no title


no title

72: 名無しさん@1周年 2015/02/07(土) 19:41:13.05 ID:+RtOmLry0.net
ただ単に「生後○日」とか決めてもムダ
生後何日だろうと一匹でケージに入れられてたら意味がない
親兄弟やその他の犬といっしょにいられる環境を持てる店じゃないと
飼育・販売できないようにすべき

1001: 名無しさん


引用元: ・【動物】子犬や子猫は生後何日まで親と一緒に飼育されるべきか、親離れ早いと問題行動も